FC2ブログ

Blog

Intro

Publication

Conference

ZF Protocol

Link

模様替え(パート1)

帰国して1年、なんだかんだで予算も取れ、ラボも稼働しだし、共同研究も増え、実験助手さんや学生さんも来て・・・
じわじわと忙しくなってきました


忙しいとロクなことはありません。
気持ちが荒んできます。
そこで気分一新

ゆったりした時間を演出するためのゴールデンアイテム
サイフォン式コーヒーメーカー
ビールサーバ(簡易型)
を導入しました!!

わー、パチパチパチパチ
170719-1.jpg 
サイフォンで入れるコーヒーは味はともかく(もちろん美味しい)、コーヒーが入るまでの時間がまったりしていいですね。
気持ちを落ち着けると、逆に考え事にも効率が上がるような気がします。

超オススメのコーヒー豆屋さんは大学病院すぐ前のコーヒーロースト津店さん。
生豆を注文すると(けっこう安い)、目の前で炒ってくれます。その待ち時間(20分くらい)は店自慢のコーヒーを無料でいただけます。

豆の量は丁寧に測りましょう!!
170719-2.jpg 

注)ノンアルコールビールはいつでも、本物は午後4時以降解禁ということにしてあります。


コメント

コメントの投稿

非公開コメント

最近追加した記事

6/10: 京都旅行1(3/27記事)
6/10: ヒトエグサ(3/23記事)
5/8: Editorial(3/11記事)
5/8: Published(2/21記事)
4/1: UVC(1/17記事)
4/1: コロナ禍(10/27記事)
4/1: コロナワクチン(7/4記事)
3/28: Published(7/18記事)
3/21: eLife(1/7記事)
3/21: mxd3(12/6記事)
3/21: グロビン(10/2記事)
3/21: Published(9/27記事)
3/21: ビーズバス(7/19記事)
8/13: HP掲載(7/15記事)

Twitter