Conference 2016
- 2015/05/09
- 00:00
2016年度
2017-0316 第90回日本薬理学会年会
ゼブラフィッシュを用いた抗腫瘍薬の創薬スクリーニング(ワークショップ)
島田 康人、山田英嗣、Richard White、臧黎清、Ewa Snaar-Jagalska、Herman P Spaink、西村有平、田中利男
がん移植ゼブラフィッシュスクリーニングによる抗悪性黒色腫化合物の発見
山田英嗣、Richard White、臧黎清、Ewa Snaar-Jagalska、Herman P Spaink、西村有平、島田康人
システムズ薬理学による有毛細胞再生メカニズム解析
弓削瑞葵、西村有平、岡部志功、笹川翔太、村上宗一郎、芦川芳史、多田智子、佐藤由美、宮尾遼、川口幸輝、島田康人、田中利男
Lck inhibitor dose not induce ocular toxicity in both zebrafish and rat.
Atsuto Inoue, Yuhei Nishimura, Noriko Umemoto, Yasuhito Shimada,
Toru Maruyama, Motohiko Morihara, Soonih Kim, Toshio Tanaka
2017-0210 第40回日本心脈管作動物質学会
肺高血圧症の新規関連遺伝子CCDC80の発見と機能解析
西村有平、笹川翔太、澤田博文、張尓泉、岡部志功、村上宗一郎、芦川芳史、弓削瑞葵、川口幸輝、多田智子、佐藤由美、宮尾遼、島田康人、三谷義英、丸山一男、田中利男
2016-1202 第26回日本循環薬理学会
肥大型心筋症の新規関連遺伝子GSTK1の発見と機能解析
西村有平、笹川翔太、岡部志功、村上宗一郎、芦川芳史、弓削瑞葵、川口幸輝、島田康人、岡本隆二、伊藤正明、田中利男
2016-1119 第130回日本薬理学会近畿部会
2016-1119 第130回日本薬理学会近畿部会
コイルドコイル型ペプチドを用いた抗がん剤デリバリー技術の開発
島田康人、楊剣,Rene C.L. Olsthoorn,Ewa Snaar-Jagalska, Herman P Spaink, Alexander Kros
有毛細胞再生医学に向けたシステムズ薬理学
弓削瑞葵, 西村有平, 笹川翔太, 岡部志功, 芦川芳史, 多田智子, 佐藤由美, 宮尾遼, 村上宗一郎, 川口幸輝, 島田康人, 田中利男
E2F4 promotes recovery after spinal cord injury in zebrafish
Shota Sasagawa, Yuhei Nishimura, Yuka Hayakawa, Soichiro Murakami, Yoshifumi Ashikawa, Mizuki Yuge, Shiko Okabe, Koki Kawaguchi, Reiko Kawase, Yasuhito Shimada and Toshio Tanaka
Pharmacological profiling of zebrafish sleep-awake states
Yuhei Nishimura, Shiko Okabe, Shota Sasagawa, Soichiro Murakami, Yoshifumi Ashikawa, Mizuki Yuge, Koki Kawaguchi, Reiko Kawase, Yasuhito Shimada and Toshio Tanaka
2016-1108 平成28年度創薬シーズ相談会
2型糖尿病ゼブラフィッシュを用いたin vivoスクリーニング技術
島田康人
2016-1104 第2回ゼブラフィッシュ創薬研究会
食餌性肥満モデルの新しい研究展開
島田 康人、臧 黎清、西村 有平、田中 利男
有毛細胞再生のシステムズ薬理学
弓削瑞葵、西村有平、岡部志功、笹川翔太、村上宗一郎、芦川芳史、多田智子、 佐藤由美、宮尾遼、川口幸輝、島田康人、田中利男
脊髄損傷モデルゼブラフィッシュの作製と機能解析
西村有平、笹川翔太、早川友香、村上宗一郎、芦川芳史、弓削瑞葵、岡部志功、川口幸輝、島田康人、田中利男
臨床肝細胞癌移植ゼブラフィッシュによる個別化医療システム開発
川口幸輝、栗山直久、種村彰洋、笹川翔太、北原絵理奈、中山寛子、高橋佑佳、杉村相子、早川友香、廣田千鶴、小岩純子、水谷有香、島田康人、西村有平、伊佐地秀司、田中利男
ゼブラフィッシュを用いたシステムズ毒性学
宮尾遼、西村有平、村上宗一郎、芦川芳史、弓削瑞葵、多田智子、佐藤由美、 岡部志功、川口幸輝、笹川翔太、島田康人、田中利男
新規ミエリン化誘導薬探索のシステムズ薬理学
芦川芳史、西村有平、岡部志功、笹川翔太、村上宗一郎、弓削瑞葵、川口幸輝、 島田康人、田中利男
Diet-induced Obesity Model for Natural Products Drug Discovery
Yasuhito Shimada、Liqing Zang、Norihiro Nishimura、Toshio Tanaka
2016-1005
Creation of Novel Zebrafish Model for Type 2 Diabetes Mellitus
Liqing Zang, Yasuhito Shimada, Norihiro Nishimura
2016-0925 第89回日本生化学会大会
Anti-cancer Drug Delivery using Supramolecular Coiled-Coil Peptides Formation
島田 康人、Jian Yang、Rene C.L. Olsthoorn、Ewa Snaar-Jagalska、Herman Spaink、西村 有平、Alexander Kros
(Oral & Poster presentation)
2016-0927
新規2型糖尿病ゼブラフィッシュの構築および比較トランスクリプトーム解析による発症メカニズムの解明
臧 黎清、島田 康人、西村 訓弘
2016-0909 近畿バイオインダストリー振興会議第37回シーズ公開会
糖尿病ゼブラフィッシュを用いたin vivoスクリーニングシステム
島田 康人
(Oral & Poster presentation)
2016-0624 第129回日本薬理学会近畿支部部会
in vivoスクリーニングによる新規抗肥満化合物、ラムナン硫酸の発見
島田 康人、臧 黎清、西村 有平、西村 訓弘、田中 利男
新規ミエリン化誘導薬探索のシステムズ薬理学
芦川芳史、西村有平、笹川翔太、村上宗一郎、弓削瑞葵、岡部志功、川口幸輝、川瀬玲子、島田康人、田中利男
2016-0615 ICCA-LRI and NIHS Workshop
Development of in vivo fluorescent imaging of neuronal differentiation in zebrafish for developmental neurotoxicity testing
Yuhei Nishimura, Yoshifumi Ashikawa, Shota Sasagawa, Soichiro Murakami, Mizuki Yuge, Yumi Sato, Tomoko Tada, Shiko Okabe, Koki Kawaguchi, Yasuhito Shimada, Toshio Tanaka
2016-0521 第80回日本生化学会中部支部例会
統合オミックス解析による食餌性脂肪肝の新規発症メカニズムの発見
島田 康人、國永 史生、西村 有平、田中 利男
食餌性肥満ゼブラフィッシュモデルを用いた天然物由来抗肥満成分の探索研究
臧 黎清、島田 康人、西村 訓弘