Conference
- 2015/05/06
- 21:56
2023年度

October 12, 2023
Effect of Rhamnan Sulfate on Macrophage Polarization
Masahiro Yamada, Liqing Zang, Yasuhito Shimada, Masahiro Terasawa, and Norihiro Nishimura
Image-based obesogenic screening using zebrafish larvae
Yasuhito Shimada, Hiroko Nakayama, Zang Liqing, Izumi Matsuoka, Kosei Tsukamoto, Kazutake Fukada, Shohei Yuasa, Masunori Kumazawa, Hirotaka Katsuzaki and Norihiro Nishimura
October 2, 2023
Development of a Novel Zebrafish Model of Diabetic Nephropathy
Liqing Zang, Sei Saitoh, Kan Katayama, Weibin Zhou, Norihiro Nishimura, Yasuhito Shimada
September 6, 2023
シンポジウム(招待)
ゼブラフィッシュを用いた癌研究:薬剤スクリーニングと個別化医療への展望
島田 康人
September 3, 2023
特別講演
機能性成分発見への道: ヒト疾患モデルとしてのゼブラフィッシュの活用
島田 康人
July 5 - 7, 2023
三重大ゼブラフィッシュ:創薬・バイオ・機能性食品開発のパワフルなツール
島田 康人
June 28, 2023
肥満・糖尿病モデルゼブラフィッシュの開発と応用展開
島田 康人
June 15 - 17, 2023
経口投与ラムナン硫酸は高脂肪食摂取ApoE欠損マウスの動脈硬化を改善した
寺澤 匡博、臧 黎清、島田 康人、平本 恵一、内田 亮太、西村 訓弘、鈴木 宏治
May 27, 2023
白内障モデルゼブラフィッシュの構築
石丸 敏成、臧 黎清、中山 寛子、松岡 いづみ、湯浅 翔平、熊沢 益徳、塚本 恒星、深田 一剛、西村 訓弘、島田 康人
2022年度
January 31 - Feberuary 2, 2023
Drug screening and therapeutic target discovery in obese and diabetes model zebrafish.
Yasuhito Shimada
Zebrafish Model for Diabetic Nephropathy.
Liqing Zang
November 30 - December 3, 2022
創薬シーズ特設シンポジウム
ヒト疾患モデルゼブラフィッシュのご紹介
島田康人
ゼブラフィッシュ稚魚を用いた内臓脂肪評価スクリーニング技術
島田 康人、中山 寛子、臧 黎清、松岡 いづみ、幡 佳苗、塚本 恒星、深田 一剛、湯浅 翔平、熊沢 益徳、勝崎 裕隆、西村 訓弘
November 30 - December 2, 2022
ワークショップ
2型糖尿病性腎症モデルゼブラフィッシュの構築および発症メカニズムの解明
臧 黎清、島田 康人、斎藤 成、片山 鑑、西村 訓弘
グロビン蛋白分解物による骨格筋分化促進作用
島田 康人、片岡 裕一郎、一井 省吾、臧 黎清、中山 寛子、塚本 恒星、深田 一剛、湯浅 翔平、熊沢 益徳西村 訓弘
早期骨格筋分化メカニズムの解明
一井省吾、坂本多穗、山下ほのか、黒川洵子、島田康人
白内障モデルゼブラフィッシュの構築
石丸 敏成、臧 黎清、中山 寛子、松岡 いづみ、湯浅 翔平、熊沢 益徳、塚本 恒星、深田 一剛、西村 訓弘、島田 康人
Nanoplastic aggravates azole fungicides toxicity in zebrafish embryos through oxidative stress mechanism
Jacky Bhagat、臧 黎清、中山 寛子、西村 訓弘、島田 康人
線虫を用いた抗サルコペニア作用を持つ天然物の探索
中山 寛子、荒木 純太朗、勝崎 裕隆、塚本 恒星、深田 一剛、湯浅 翔平、熊沢 益徳、西村 訓弘、島田 康人
November 15, 2022
Jegosaponin AとBは細胞膜透過性の亢進を介して前立腺癌細胞とゼブラフィッシュ胚への毒性を発揮する
島田 康人、西村 萌、渕野 裕之、高柳 薫、河上 仁美、中山 寛子、川原 信夫
November 12 - 13, 2022
グロビンペプチドによる内臓脂肪型肥満改善メカニズムの解明【優秀演題賞】
臧 黎清、島田 康人、中山 寛子、松岡 いづみ、塚本 恒星、深田 一剛、湯浅 翔平、熊沢 益徳、西村 訓弘
November 9, 2022
ゼブラフィッシュを用いた深紫外線(UVC)の安全性確認及びDNA修復損傷機構の解明
臧 黎清、島田 康人、三宅 秀人、西村 訓弘
September 8, 2022
天然物由来の薬湯開発における生体への安全性の検証【優秀ポスター賞】
島田 康人、中山 寛子、松岡 いづみ、相馬 明弘、坂上 実、西村 訓弘
September 1, 2022
Combined exposure to nanoplastics and metal oxide nanoparticles inhibits efflux pumps and causes oxidative stress in zebrafish embryos
Jacky Bhagat, 臧 黎清、金子 聡、西村 訓弘、島田 康人
May 21, 2022
早期骨格筋分化メカニズムの解明
一井 省吾、坂本 多穗、山下 ほのか、黒川 洵子、島田 康人
2021年度

March 15, 2022
ウシ胎児血清成分によるBacillus属細菌の抗がん活性誘導とRNA-seq解析
市川 俊輔、勝尾 徳斗、岡﨑 文美、中山 寛子、西村 訓弘、島田 康人
March 7, 2022
ゼブラフィッシュからヒト臨床へ:ラムナン硫酸の腸内細菌叢変化を伴う便秘改善作用
島田 康人、寺澤 匡博、岡﨑 文美、中山 寛子、臧 黎清、松田 孝一、西村 薫、内田 亮太、西村 訓弘
March 2, 2022, Online
鈴鹿・四日市地域医療連携会
Made in Japan ルラシドンの可能性
島田 康人
December 12, 2021
緑藻ヒトエグサ由来ラムナン硫酸は腸内細菌叢を変化させ便秘を改善する
寺澤 匡博、島田 康人、中山 寛子、岡﨑 文美、臧 黎清、松田 孝一、西浦 薫、内田 亮太、西村 訓弘
December 1-3, 2021
骨粗鬆症モデルゼブラフィッシュ鱗における10-gingerolの破骨細胞分化抑制メカニズム
島田 康人、臧 黎清、籠谷 和弘、中山 寛子、Jacky Bhagat、藤本 祐希、林 彰人, 園 良治, 勝崎 裕隆, 西村 訓弘
ゼブラフィッシュ胚における深紫外線LED光照射の網羅的分子応答機構解析
臧 黎清、島田 康人、三宅 秀人、西村 訓弘
November 20-21, 2021, Online (Osaka)
天然物由来の薬湯開発における生体への安全性の検証
中山 寛子、島田 康人、松岡 いづみ、相馬 明弘、坂上 実、西村 訓弘
Zebrafish Obesogenic Testの開発~既存の抗肥満試験との比較
松岡 いづみ、中山 寛子、幡 佳苗、島田 康人、臧 黎清、ジュネジャ レカ、金 英一、朱 政治、西村 訓弘
緑茶抽出物が「治未病」?-肥満ゼブラフィッシュで解明した事実
臧 黎清、島田 康人、中山 寛子、勝崎 裕隆、金 英一、朱 政治、ジュネジャ レカ、黒柳 淳哉、西村 訓弘
November 3-5, 2021, Online (Kobe)
Styrax japonica Siebold et al. Zuccarini由来のJegosaponin AおよびBは細胞膜透過性を増加させ、前立腺癌細胞およびゼブラフィッシュ受精卵を傷害する
西村 萌,渕野 裕之,高柳 薫,河上 仁美,中山 寛子,川原 信夫,島田 康人
グロビンペプチドはUCP1発現増加を介して内臓脂肪蓄積を抑制する。
臧 黎清、島田 康人、中山 寛子、松岡 いづみ、金 英一、朱 政治、ジュネジャ レカ、霍田 りか、笹川 由香、黒柳 淳哉、西村 訓弘
Otober 8, 2021, Online (Kobe)
生姜由来10-gingerolはRAW264.7細胞およびゼブラフィッシュ鱗における破骨細胞分化を抑制する
島田 康人、臧 黎清、籠谷 和弘
July 17, 2021, Online (Nagoya)
三重県土壌由来Bacillus属細菌の抗がん活性とそのゲノム解析
市川 俊輔, 勝尾 徳斗, 岡﨑 文美, 中山 寛子, 西村 訓弘, 島田 康人
June 26, 2021, Online (Nagoya)
RAW264.7細胞およびゼブラフィッシュ再生鱗を用いた10-gingerolの破骨細胞阻害作用の発見
島田 康人, 臧 黎清, 籠谷 和弘, 中山 寛子, Bhagat Jacky, 藤本 祐希, 林 彰人, 園 良治, 勝崎 裕隆, 西村 訓弘
ゼブラフィッシュ稚魚の肥満試験とマウス3T3-L1細胞を用いた抗肥満作用を持つ天然物の探索
中山 寛子, 臧 黎清, 松岡 いづみ, 金 英一, 朱 政治, ジュネジャ レカ, 西村 訓弘, 島田 康人
May 22, 2021, Online (Shizuoka)
ゼブラフィッシュ腸内から抗大腸がん作用を持つ細菌の探索【奨励賞】
山川 紗季, 中山 寛子, 増田 裕一, 一井 省吾,岡﨑 文美,島田 康人
2020年度
March 17 - 21, 2021, Online
環境DNAとRNAの分解に及ぼす温度とpHの影響
釣 健司, 廣原 嵩也, 島田 康人, 源 利文, 山中 裕樹
March 8 - 10, 2021, Online (Sapporo)
ゼブラフィッシュからヒト臨床試験へ:ラムナン硫酸による便秘改善作用について
島田 康人、中山 寛子、岡﨑 文美、臧 黎清、寺澤 匡博、松田 孝一、西浦 薫、内田 亮太、西村 訓弘
赤血球由来グロビンペプチドはUCP1の増加を介して内臓脂肪の蓄積を改善する
臧 黎清、島田 康人、中山 寛子、松岡 いづみ、金 英一、朱 政治、ジュネジャ レカ、西村 訓弘
December 2 - 4, 2020, Online (Kyoto)

ゼブラフィッシュ再生鱗における10-gingerolの破骨細胞分化阻害作用
島田 康人、臧 黎清、籠谷 和弘、中山 寛子、Bhagat Jacky、藤本 祐希、林 彰人、園 良治、勝崎 裕隆、西村 訓弘
「ZF-VR」ゼブラフィッシュ蛍光画像の3D表示VRアプリケーションの開発
佐藤 大亮、山本 大貴、中川 友紀子、島田 康人
November 25-27, 2020, Tokyo
第2回ファーマラボEXPO(中止)
ゼブラフィッシュ創薬:解析ソフトウェア開発からヒト試験まで
島田 康人
島田 康人、籠谷 和弘、中山 寛子、臧 黎清、藤本 祐希、林 彰人、園 良治、西村 訓弘
October 30 - November 1, 2020, Online (Tokyo)
ゼブラフィッシュを用いた乳酸発酵ハナビラタケの抗肥満作用増強メカニズムの解
島田 康人、松浦 信男、臧 黎清、中山 寛子、西村 訓弘
ゼブラフィッシュを用いた「自然の薬箱」モリンガに含まれる抗肥満成分の探索 [最優秀演題賞]
松岡 いづみ、臧 黎清、中山 寛子、金 英一、朱 政治、ジュネジャ レカ、勝崎 裕隆、西村 訓弘、島田 康人
三重県天然物を使用した薬草湯の生体安全性評価
中山 寛子、相馬 明弘、坂上 実、西村 訓弘、島田 康人
September 14-16, 2020, Online (Yokohama)
ゼブラフィッシュを用いた研究開発:レシチンを利用したセラミドの経皮移行性向上による色素沈着阻害
島田 康人、籠谷 和弘、中山 寛子、臧 黎清、藤本 祐希、林 彰人、園 良治、西村 訓弘
CENPX発現抑制による2型糖尿病ゼブラフィッシュ・マウスにおける高血糖改善作用
臧 黎清、島田 康人、中山 寛子、西村 訓弘
May 23, 2020, Online (Nagoya)
食餌性肥満モデルゼブラフィッシュを用いた緑茶抽出物の抗肥満作用メカニズムの解明