ある学生さんの進路
- 2016/10/09
- 00:00
シンガポールから帰国して翌日、以前の大学院生を家でのディナーに招待しました。
修士から博士卒業まで、本当に長い間お世話になった学生さんで、(英語論文を書く能力は低いものの)実験技術・マネージメント・料理・イケメンの4拍子揃った方でした。
自分が日本を離れると同時に東京のあるベンチャーに就職したのですが、会社の経営が傾き、金銭的にかなり苦労したのち、三重県のバイオとは全然関係ない企業に転職しました。
うちの引っ越しや子守、ペットの世話など、公私にわたっていろいろお世話になった方ですので、行く末が心配だったのですが・・・
今の会社で、品質管理の子会社の所長になっていました!!
いやあ、本当によかった。真面目で(英語論文を書く能力以外の)スペックはかなり高い(身長も高い)人だったので、「必ず彼は世の中で目が出る」と信じてはいましたが、とても嬉しかったです。
いや〜〜、本当によかったです。
(あの世で目が出たりしたらもう目覚めは悪くてかないませんもの)。