FC2ブログ

Blog

Intro

Publication

Conference

ZF Protocol

Link

やっぱりMXD3は肥満と関係あった!

自分の過去の研究成果がその後、誰も再現あるいは発展させてくれていないと、
「もしかして自分の見つけた事象は嘘だった(あるいは価値がない)のではなかろうか?」
と不安になることもあるかと思います。

私には1つだけその危惧をしている研究成果がありました。



mxd3というmaxに結合して、mycの転写活性を調節しているタンパク質についての研究です。
このmxd3をknockdownするとゼブラフィッシュの内臓脂肪やマウス3T3-L1の脂肪細胞への分化が抑制されるという研究成果でした。

その後、似たような論文が全然出ず。「もしかして自分の見た結果は幻だったのでは・・・」とか心密かに病んでいたのですが・・・



2021年についに出ました。
「mxd3が肥満と・・さらに肝臓における発がんを促進する」という論文が!!

え?発がんも促進するの??

mxd3.jpg


このネタ、自分でももうちょっと続けていればよかったかな~~
オランダ留学の前でやめてしまったのが少し悔やまれます・・・。




最近追加した記事

6/10: 京都旅行1(3/27記事)
6/10: ヒトエグサ(3/23記事)
5/8: Editorial(3/11記事)
5/8: Published(2/21記事)
4/1: UVC(1/17記事)
4/1: コロナ禍(10/27記事)
4/1: コロナワクチン(7/4記事)
3/28: Published(7/18記事)
3/21: eLife(1/7記事)
3/21: mxd3(12/6記事)
3/21: グロビン(10/2記事)
3/21: Published(9/27記事)
3/21: ビーズバス(7/19記事)
8/13: HP掲載(7/15記事)

Twitter