[写真多し] 中国の学会で発表してきた(最終日)
- 2019/09/22
- 00:00
さあ、学会当日。
一気に30枚の画像で勝負だ!!
なんのこっちゃ。。。
朝はホテルの食い放題を楽しみ・・・
ホテルから1時間以上かけ(汗)、会場に到着。
相変わらず立派すぎる会場です。
どうやら1階は中国共産党のイベントをしていたらしく、ついでに記念撮影
ここはG20の会場にもなったそうです(興味ないけどね)。
で、会場の2階に到着。
いよいよ本番です(実は2日分まとめてあります)。
後輩研究者の発表。
英語が上手なこともあり、なかなか決まっています。
一応、自分の発表。
スライドの写真を撮るんじゃねーよ、お前ら。
学会の内容を書いていてもしょうがないので(おい!)、
学会提供のランチのご紹介。
これがまた贅沢の極み!!
これは北京ダック。
とても美味しく、そしてすぐになくなってしまうので、競争が厳しかったです。
ちなみにランチ会場のホテル。
いやもう、ゴージャスすぎます。
次の日のランチ。
同じ会場なのですが、Hot pot(鍋)を注文できることに気づき、たのんでしまいました。
昼間から鍋ですよ、鍋!!
人生初のチョコレートファウンテンを楽しみました!
中国人は、挨拶に「今日の昼ごはんは食べましたか」と声をかけるくらい、食にこだわるそうで、さすがというべきカンファレンスランチでした。
学会で仲良く(?)なった方々と記念撮影もしました。
満喫しまくりです。

で、ホテルに戻り・・・
いつものモールへ。
変わりポップコーン
日本っぽいゲーセンもあります。
トイザラスも!!
ドラッグストアなんて、日本そっくり。
面白かったのが、回転寿司ならぬ回転鍋屋さん
空港建物に入るためのセキュリティチェックが厳しくて驚きました。
空港で食べたコーヒーとサンドウィッチ。
中国はどこでもとても食べ物が美味しかったですが、コーヒーとサンドウィッチもいいな、と思いました。
10年ぶりの中国は、予想外にリッチできれいな世界でした。
セキュリティチェックもいたるところにあり、安全性も確保できているようでした。
ちゃんちゃん!