FC2ブログ

Blog

Intro

Publication

Conference

ZF Protocol

Link

[写真多すぎ] 中国で学会発表(2日目)

さあ、今日から学会本番!!
朝から気合を入れて、ホテルの朝食バイキングを満喫するぞ!!
(おいおい)

DSC00992.jpg



と、朝っぱらからおいしい中華をたらふく食べて、学会会場に向かいます。

ちゃんと学会会場のそばのホテルを取ってある賢い我々(後輩研究者のこと)。

それにしても大きな会場です。
いろいろな学会がやっています。
DSC00993.jpg

これじゃないし・・・
DSC00994.jpg

これも違う。
DSC00995.jpg

お、これかな?
DSC00996.jpg

いや、家畜関係の学会らしい、違いました。
DSC00997.jpg



バイオテクノロジー関係の学会もやっていたので、ここかもと思い、入ってみました。

DSC00999.jpg

違ったわ!!
係員に相談すると・・・

似たような名前の会場だけど(conference centerとconvention centerの違い)

場所が全然違うことが発覚!!

やべえ!!
google mapが使えないのがこんなに不便だとわ!!


で、中国版Google mapをインストールして、地下鉄に乗って旅立ちます。

ほんと、今日発表日じゃなくてよかった。。。

DSC01001.jpg

きれいすぎる地下鉄なのでパシャリ(けっこう余裕あり)
DSC01002.jpg

駅からテクテク歩くこと20分

DSC01003.jpg

いやあ、ほんと都会だわ。
DSC01004.jpg

DSC01007.jpg

DSC01009.jpg

けっこうスクーターが走っているのですが、すべて電動なのでとても静かでした。
DSC01010.jpg

モニュメントがかっこいいのでパシャリ(余裕だな、おい)
DSC01011.jpg


というわけで1時間かけて
会場に到着!!

いやあ、よかったよかった。

本当は会場から徒歩10分のホテルを選んだつもりが、えらいことになりました。
DSC01012.jpg

しかしここもかなり広い。
DSC01013.jpg

海沿いにありました。
DSC01014.jpg

DSC01017.jpg

で、入り口。
でけえ!!
中国は何でもでけえ!!
DSC01018.jpg

そして中もゴージャス!!
田舎者がこんな立派なところに来てもいいのかしらん。
DSC01019.jpg

DSC01020.jpg

実際の会場は2階。
今日は自分たちの発表はないのですが、事前会場チェックは重要です。


で、ここで緊急事態。
後輩研究者の旧友がランチを手配してくれていました。

でも場所が・・・
労山!!
と、遠いよ・・・。

せっかく予約してくれていたし、かなりの高級レストランと聞いて

(学会会場から)タクシーで移動しました!!
DSC01029.jpg

この辺りの家の特徴でもある赤い屋根。
クロアチアっぽい、と言ったら言い過ぎかな。
DSC01033.jpg

中国のタクシーは助手席に誰か乗って、運転手とおしゃべりし続けるのが常識。
後輩研究者ががんばってしゃべり続けています。
DSC01036.jpg

この辺りはお茶、しかも中国では珍しい緑茶が有名らしく、茶畑がたくさんあります。
DSC01042.jpg

とうちゃーく。
DSC01043.jpg

え、ここがレストラン?
普通の家にしか見えないんですけど。。。
DSC01045.jpg

おおう!!
なかなか素晴らしい部屋です。
DSC01048.jpg

窓からの景色が、なんというか古い中国という感じで、ようやく観光している気分になりました。
(ええ、学会発表がメインの目的です、もちろん)。
DSC01050.jpg

じゃじゃ〜〜〜ん!!
中国名物、次から次へ出てくる料理。
これで2名分っす・・・。
DSC01055.jpg



てな感じで、死ぬほどランチを食べ、またタクシーに乗ってホテルへ帰ります。

労山名物の岩肌をタクシーから撮影しました。
DSC01066.jpg

DSC01075.jpg

途中で見つけたお茶屋さん。
DSC01079.jpg

労山の岩肌の反対側は海。
DSC01080.jpg

この日は晩ご飯抜きにしました。

さあ、明日は発表。
がんばるぞ!!
ちゃんちゃん!!

最近追加した記事

6/10: 京都旅行1(3/27記事)
6/10: ヒトエグサ(3/23記事)
5/8: Editorial(3/11記事)
5/8: Published(2/21記事)
4/1: UVC(1/17記事)
4/1: コロナ禍(10/27記事)
4/1: コロナワクチン(7/4記事)
3/28: Published(7/18記事)
3/21: eLife(1/7記事)
3/21: mxd3(12/6記事)
3/21: グロビン(10/2記事)
3/21: Published(9/27記事)
3/21: ビーズバス(7/19記事)
8/13: HP掲載(7/15記事)

Twitter