北海道旅行(3日目)
- 2019/05/02
- 00:00
そして北海道旅行3日目
今日は、島田家名物「社会勉強の旅」ということで。まずは開拓の村に行きます。
ここは北海道開拓当時の建物を色々なところから移設して作った展示用の村になっています。
なんとなく懐かしい建物たちです。

白い馬が繋がれていました。あとでこの子が引っ張る鉄道に乗ることに・・・。
当時の飴を売っているお店に入りました。
とても大きな飴ですが・・・
実は袋に入った状態で上から叩いて、砕いてから食べます。
ここは料理屋さん
なかなかモダンな建物もありました。
ここは病院。
診察室かな?
なかなか広いです。色々な部屋があります。
ここは調剤室。
トイレ。昔住んでいた宝塚の祖父母の家みたいです。
お、薬理学の教科書を発見!!
残念ながら中身は見れませんでした・・・。
ここは床屋さん
ところどころ、こういう怪しい人形さん達が頑張ってくれています。
敷地はとても広く、奥まで来てしまってから入り口に戻るために歩くのがしんどかったので、さっきの白馬くんの引っ張る鉄道に乗ることに。
入り口付近にあった染物屋さん。
またしても怪しい人形、お姉さんバージョン。
この後、小樽へ移動しました。
あら、懐かしいキャラクター達。
三重県同様、アーケードはゴースト気味ですなぁ・・・。
歩くこと10数分。
小樽運河到着!!
別アングル。
運河といえばオランダ、でもオランダの運河よりしっかり作ってありますね。
本当は運河クルーズをしたかったのですが、予約していなかったので(アホウ)できず。
小樽ブラブラして見つけたオルゴール屋さんで、オルゴール作りを楽しみました。
一服のつもりで入ったら、めっちゃオシャレな喫茶店。
販売もしているので、このカップを買おうと思ったら・・・
めっちゃ高い!!
そして夜。
北海道といえば、羊のジンちゃん、つまり
ジンギスカン!!!
これはちゃんと予約していました。
小樽のジンギスカンでGoogle map上で評価のめっちゃ高かったラムギスカンというお店。
う、うめえ!!!
柔らかいし、臭みがぜんぜんない!!
いくらでも食べられる〜〜〜〜
いやあ、北海道に来てよかったわーん
翌日の飛行機で帰宅。
安全のしおりビデオが面白かったので、写メしました。
おっしまい!!