薩埵峠
- 2018/01/05
- 00:00
正月らしく(?)遊び暮らす日々が続いている島田です。
新年あけましておめでとうございます!!
(しつこい)
薩埵峠、と書いて「さったとうげ」と読みます。静岡県の隠れた名所かとひそかに考えていますが(自分が知らなかっただけかも)いかがなもんでしょうか?
ちなみに場所はこちら。
何が素晴らしいといっても、やはり静岡は富士山、そのお姿がとても美しく見ることができます。
ばばーん!!
左側が峠の細道。右が駿河湾、そして目の前に富士山、という絶景を登っていきます。
ちなみに右下は高速道路
ときどき海を見たりして休みながら、歩くこと30分
無事、薩埵峠に到着しました!!
名前の由来となった大昔に引き上げられた地蔵菩薩像が飾ってあるかと思いましたが、見つけられず。
それでもとてもきれいな景色で久々に心が清められた気分になりました。
今年も一年、良い年になりますように!!!