FC2ブログ

Blog

Intro

Publication

Conference

ZF Protocol

Link

京都旅行その1

三重県から近い割には意外と行っていない京都春休みということもあり、家族でプチ旅行に行ってきました♪今回のテーマは・・・平等院!!!う、うつくしい・・・はい、「京都といえば平等院」なのに全然行ったことがなかったです。そのあとはぶらぶら鴨川(だと思う)を歩き、中州でお弁当を食べていたら鳥に絡まれて、三重県に帰りました♪コロナ禍ということもあり、人が少なくて快適でした。今、京都観光がチャンスなのかも!!...

続きを読む

アオサ(ヒトエグサ)を採りに行きました

三重県が国内1位の生産を誇るアオサお好み焼きの上にかける青い海藻「青海苔」です。ちなみにアオサは大きな分類で、三重県で一番よく採れているのはヒトエグサ(学術名 Monostroma nitidum)になります。他のアオサより葉の部分が薄く(一重、ヒトエ)、以前は同じアオサ属(Ulva)だと考えられていましたが最近は別のグループに分類されています。* 詳しくはWikipediaをご覧ください実は私、2015年にこのヒトエグサに大量に含ま...

続きを読む

[Editorial] Zebrafish Models for Human Disease Studies

Frontiers in Cell and Developmentary Biologyで特集を組んでいたZebrafish Models for Human Disease Studiesが無事終わりました!!Editorial: Zebrafish Models for Human Disease StudiesLiqing Zang1*, Vincenzo Torraca2,3*, Yasuhito Shimada4* and Norihiro Nishimura1   予想を大幅に超える数のArticleを投稿していただき、大盛況で終わらせていただきました。co-editorの皆様、投稿してくださ...

続きを読む

最近追加した記事

6/10: 京都旅行1(3/27記事)
6/10: ヒトエグサ(3/23記事)
5/8: Editorial(3/11記事)
5/8: Published(2/21記事)
4/1: UVC(1/17記事)
4/1: コロナ禍(10/27記事)
4/1: コロナワクチン(7/4記事)
3/28: Published(7/18記事)
3/21: eLife(1/7記事)
3/21: mxd3(12/6記事)
3/21: グロビン(10/2記事)
3/21: Published(9/27記事)
3/21: ビーズバス(7/19記事)
8/13: HP掲載(7/15記事)

Twitter