[やっぱり写真多いぞ] スペイン出張(サンセバスチャン編)
- 2019/08/22
- 00:00

学会も無事終わり、今日から共同研究先訪問「弾丸」ツアー開始です。まずは朝一で予約したレンタカーを受け取り、バレンシア からサンセバスチャンに向かいます。まさにスペイン横断、片道600kmの旅です!!途中で寄ったサービスエリア。おしゃれすぎます。まずは1軒目、到着!!場所はサンセバスチャンの少し手前、NavarraにあるIkan Biotechさんです。5時間くらい運転しました。いやあ、おしゃれだな〜、ほんっと。共有のホー...
クラウドファンディング達成!
- 2019/08/21
- 00:00

三重大学もついに、クラウドファンディングを始めました!!え、遅すぎって??まあ、いいじゃないですか、始めたんだから。最初は私にお声がかかったのですが、こういうのは若い人向けかな〜〜と思い、一緒に研究している市川先生(過去ブログ)に声をかけ、クラウドファンディングが開始されました。彼のサイトはこちら。1ヶ月という短い期間ですが、見事100万円達成!!!おめでとうございます!!!!!寄付してくださった...
[さあ学会だ] スペイン出張
- 2019/08/20
- 00:00

さあ、学会本番!!3rd World Conference on Food science, Nutrition and Obesity Prevention Sourceややマニアックな学会ですが、学生さんや後輩君にはいい練習でしょー。自分の発表は朝一番でしたが、意外といいお客さんの入り。初めての海外(英語)発表で、かなり練習していた学生さんも無事、見事な発表。ポスターセッションで絡みまくるおじさん。あ、自分だ、これ!学会後のランチ会場。スペインらしい、いやバレンシアら...
[三重大R] 共同研究者ピックアップ
- 2019/08/19
- 00:00

三重大Rというサイトに共同研究者の市川俊輔先生が載っていました。ウェブサイトはこちら研究の内容は、彼が三重県中の学校から集めてきた土壌、主に土壌細菌の機能性をゼブラフィッシュで探しています。今は主に抗がん作用を見ています。忘れもしない、帰国したばかりの2016年、それまで会ったこともない彼から「土をいっぱい持っているけど何か研究できないか」と提案を受けたことが、このプロジェクトの始まりでした。私自身も...
[写真多め注意報継続中] スペイン出張(2日目)
- 2019/08/18
- 00:00

というわけで2日目は日曜日。なので今日も観光です。(はかったな!)まずは(名前を忘れた、一応観光名所らしい)きれいな公園を通り抜け大量の黒猫を集めているご老人発見!バレンシア美術館に到着。クラッシックな感じがかっこいいです。大きな入り口入るとおじいさまがお出迎えです。中はこんな感じ。かなりかっこいい。ここも無料!スペイン、太っ腹すぎる!!!クラシックかつ圧巻の美術作品中年になって失われた(はずの)...
[写真多め注意報発令中] スペイン出張(1日目)
- 2019/08/17
- 00:00

後輩さんがConference board memberに選ばれた、ということで、スペインの肥満学会に参加してきました。・・・後輩のほうが研究業界で出世していく今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか?というわけで、人生初のスペイン!!いえーい!!!パチパチパチパチ・・・真夏のバレンシア !!!あっつ〜〜〜〜い!!!学会じゃなかったら来ないわ、この暑さ。「日本と違って湿気が少ないから過ごしやすい」みたいな情報を事前に聞いて...
Moleculesのguest editorになってみた。
- 2019/08/13
- 21:25

最近お気に入りのMDPI group。メリット1: Reviewerをすると論文投稿時にお安くなるバウチャーが貰える。メリット2: 投稿した論文のreviewがとにかく早い(下手すると1週間以内)。・・・もちろん、自分がreviewerになったときも1週間以内にreviewしないといけない訳ですが。まあ、実際にreviewするときって、2時間くらい集中しておしまいなので、1週間もあれば十分な訳です。で、MDPIのIJMSにちょいちょい論文出していたら、同...