[写真多い] 分子生物学会で(大勢で)発表してきました!
- 2019/12/06
- 00:00

毎年恒例の分子生物学会、今年も参加してきました(昨年・一昨年前はこちら)。しかも・・・演題5つ、総勢6名!!そして全員ほぼ全日程参加。お金が・・・。場所は福岡国際会議場。ポスタ-会場は少し離れていますが、こっちのほうがきれいかも。なかなかの活気です。屋台も出ています。ちょっとしたお祭りですね。ワークショップに選ばれた後輩研究者の御発表。内容はFront Genetで発表した糖尿病モデルゼブラフィッシュを用い...
第26回未病システム学会にて優秀演題賞!!
- 2019/11/17
- 20:37

帰国してから参加している未病システム学会。今年も参加してきました〜〜今回、なあんと、私はポスター発表なのに、メンバーの女性2人がオーラル発表になりました。私はオーラルなのに!!か、かなしすぎる・・・。もう来年はいかにゃい・・・(たぶんウソ)。で、うちの娘(というには年齢が)たちの発表をパシャリ。パシャリパシャリ自分は自分のポスター発表以外の日は参加しなかったのですが(拗ねていた訳ではない)、なあん...
技術交流会 in デンソー
- 2019/11/06
- 00:00

デンソー本社の技術展示会にて発表してきました。自動車関係の会社なのに、なぜ僕はここにいるんだ??(自分でも全くわからない)まあ、当たり前ですが、展示は自分の専門のゼブラフィッシュ 。生きているゼブラフィッシュの成魚と稚魚(顕微鏡付き)を持って行きました。いい感じの展示でしょ?柿は話を聞きにきてくださった方に、お配りさせていただきました。・・・何をしてんだか。。。デンソー本社の夕暮れ。短いブログでし...
ZMDD 2019
- 2019/11/02
- 00:00

ZMDD: ゼブラフィッシュ ・メダカ創薬研究会去年のZMDD 2018(過去ブログ)に引き続き、今年も参加発表してきました。会場はちょっと遠めの千葉大学朝一の発表なのに、当日朝に三重県を出発する己の無謀さ・・・今回のネタは、もうすぐ論文発表する(このブログを書いているときはすでに発表済)の機械学習ネタ。朝一ということもあり、参加者数が・・・でも年に1回、いろいろな分野に住んでいるゼブラフィッシュ研究者が集まる会...
[写真多し] 中国の学会で発表してきた(最終日)
- 2019/09/22
- 00:00

さあ、学会当日。一気に30枚の画像で勝負だ!!なんのこっちゃ。。。朝はホテルの食い放題を楽しみ・・・ホテルから1時間以上かけ(汗)、会場に到着。相変わらず立派すぎる会場です。どうやら1階は中国共産党のイベントをしていたらしく、ついでに記念撮影ここはG20の会場にもなったそうです(興味ないけどね)。で、会場の2階に到着。いよいよ本番です(実は2日分まとめてあります)。後輩研究者の発表。英語が上手なことも...